あらゆる臨床試験に高品質なデータ管理を可能にしたクラウド型臨床試験・治験支援システム 現在、”研究費自己調達限定”で医師主導型臨床試験の「初期費用無料」プランをご利用いただけます。
「ダイナミックフォーム」でノンプログラミングであっという間に治験のEDCをご用意します。
クラウドベースだからどこからでも利用できる上に参加ユーザのコラボレーションもリアルタイム
直観的に利用できるだけでなく、入力値のロジカルチェックや整合性チェックを行う入力フォーム
WindowsやMacが使えるのはもとより、PCだけでなくタブレットでの入力もサポートしています。
プロトコル決定から最短1か月~で臨床試験を開始できるようになります。
GCP, GPSP, and 21CFR part 11 ISO/IEC 27001:2005 Auditに対応
皆様の臨床データのセキュリティは、私達にとって最重要項目です。どこでもフォーム®EDCへの接続は、SSL技術を通じて暗号化されています。さらに、すべてのデータは完全に暗号化されたデータベースに格納され、承認されたユーザのみがデータベースにアクセスできるようになされています。
そして、その臨床データは三層にわたって保護されバックアップが行われております。
主なステークホルダーごとに見る機能紹介
症例登録センターユーザのアカウントを追加料金なしでご利用いただけます。
マニュアルチェックで発見した不明部分をクエリー(問い合わせ事項)としてまとめます。
"医療機関のIT環境(Mac、Windowsなど)にまったく左右されないアクセスの良さがある。また患者、被験者情報等の個人情報への保護レベルが非常に高いので安心して医療機関に推奨できる GxPさらにPart11対応もされており、監査証跡も必要十分に対応。 "
医療機関
分担医師様
"“Drag &Drop”方式で簡単に調査項目の構築が可能で、Validationも同時できることから質と利便性が同時得られることが特徴。各役割権限の担当者が視覚的な進捗把握と次に来るVisitなどのプロジェクトマネジメントが簡単にできる。 "
臨床研究センター
"プロトコルから症例票作成まで(Validation含め)従来は、約10週から12週が必要であるが、当該EDCでは最大で4週間と、試験開始(登録)が短縮化でき、結果、Running Costの削減、試験結果早期取得、文献化が期待できる。 "
責任医師様
百聞は一見に如かず。 是非実施予定の治験や臨床研究がある方はデモのリクエストをしてください。 お客様へ伺って様々なご質問にその場でお答えいたします。 事前に症例報告書の項目表をいただきましたらデモの際に検討中のプロトコル用のEDCをご覧いただいたり、ご試用いただくことができます。
組織名
所属部署名
氏名
電話番号
メールアドレス
本文
私たちのミッションは、より良く、より安全な治療をいち早く必要な人々が享受できるよう、ライフサイエンスにおける、データの収集方法、分析方法、使用方法に常に変革を与え続けることです。
会社概要住所: 〒213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパーク内Email: support @ starsphere.jpPhone: 03 - 4578 - 1386
「どこでもフォーム🄬」はスタースフィア株式会社の登録商標です。
Starsphere K.K. All rights reserved.